おでこのレーザー脱毛で失敗する人に共通するたった1つのこと

おでこ脱毛で失敗した人っているのかな?自分も失敗したらどうしよう…

おでこが狭い人

この記事では「おでこ脱毛を成功させるポイント」を知ることができます。

おでこ脱毛で失敗する人には、ある共通点があります。

私は髪の毛部分を脱毛し、1年ほどかけておでこを3㎝広げましたが、実は医療脱毛を申し込む前に、おでこ脱毛の準備を1ヶ月ほどかけてしっかりとしています。

準備さえしっかりしていれば、レーザー脱毛の失敗をする確率がぐっと減るので、安心して取り組んでみてください。

おでこ脱毛を成功させるコツ

しっかりと自分で脱毛範囲に責任を持つこと

これだけでOKです⸜( •⌄• )⸝

超シンプルですね、説明します。

失敗する人の共通点

失敗する人は、自分での脱毛のシュミレーションが圧倒的に足りません。

おでこ脱毛の失敗って?
  1. 広げすぎてしまって後悔している
  2. 生え際が不自然になってしまった
  3. 顔が大きく見えて恥ずかしい

これは全部、ありがちな失敗です。

せっかくおでこを広げたのに前より必死に前髪でおでこを隠している…という人もいます。

これから詳しくそのおでこの失敗談予防の方法を紹介します。

≪失敗例1≫広げすぎてしまう

おでこレーザー脱毛して失敗しました 22歳女です。つらいです。 一回の脱毛ではえてこなくなるものですか?

おでこせまいのがいやで、三センチ広げましたがはげみたいでもとにもどしたいです。

二ヶ月たってもはえてきません、 一回だけの照射ではえてこなくなることはありますか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328437548

広げる量を間違えてしまって、後から後悔してしまうパターンです。広げたい!という気持ちが強すぎて、一気に広げるとこうなる可能性があります。

SNSやモデルさんのマネには注意を!

好きな芸能人やモデルさんと同じスキンケアやメイクをしたいと思っている人は特に注意してください!

芸能人のダレノガレ明美さんも「一気に3cm、おでこ脱毛して広げました!」とSNSにあげていますが、自分もダレノガレちゃんみたいに可愛くなりたい〜!と勢いだけで同じように広げると、後から後悔してしまいます。

Q&A
ちなみに上で引用してるYahoo知恵袋での質問

Q,「二ヶ月たってもはえてきません、 一回だけの照射ではえてこなくなることはありますか?」

A,レーザー脱毛1回で完全に生えなくなることはないので、もう少し待っていればまた髪は生えてきます。ただどうしても個人差があるので絶対とは言い切ることはできません。

【予防策:きちんと脱毛範囲を研究する】

脱毛したい範囲よりもほんの少し控えめにレーザーをあてるのがオススメです!

自分の顔の形に合ったおでこの広さを見つけておけば、後で広げすぎた!と焦ることはありません。

自分にぴったりのおでこのサイズを知るには?

  • もともとの顔の大きさ
  • 目や口などのパーツの位置

によっても見え方が変わってしまいます。

こちらの記事に書いた「顔の黄金比」と自分の顔を比べながら、上手にバランスをとっていきましょう。

おでこ脱毛の生え際デザインは、どうすればかわいくなる?理想の形を紹介

≪失敗例2≫産毛がなくなっておかしくなった

後悔しています。 おでこが狭いのがコンプレックスで、生え際を医療レーザーで脱毛しました。 ですが、産毛がなく、おかしいです。

横から見ても、斜めなおでこなので更に長く、顔が大きくみえ ます。

おでこを見せるヘアスタイルに憧れてたのに、結局かくしてます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14129704569

生え際が不自然になってしまったという事例は本当に多いです。

おかしく見えるのは産毛がないからではなく、髪の毛が不自然な生え方をしているように見えてしまうからです。

医療レーザーは脱毛威力が強いため、不自然なおでこになりがち

髪の毛は産毛より太いので、脱毛するなら医療レーザーでしかできない治療となっています。

だからこそ効果があるのですが、おでこを出すといきなり太い毛が生えていては不自然に感じることもあるでしょう。

【予防策:生え際を自然にする方法をとる】

医療脱毛の「ズラ感」を予防するために、実はとってもカンタンな方法があります!

脱毛の回数と範囲を調整するやり方です。

私も実際にやってうまくおでこ脱毛できたので、ぜひやってみてください!こちらの記事で公開してます。

《おでこ脱毛》生え際が不自然にならないようにする工夫

≪失敗例3≫顔が大きく見えるようになった

先程紹介した失敗談の後半、「更に長く、顔が大きくみえます」という部分ですね。顔の大きさへの悩みが新しくできてしまった…という人もいます。

考えられる原因は2つ

  • ①本当に広げすぎた
  • ②見慣れていない

①は上記した《おでこの失敗例1》と同じ、おでこを広げすぎてしまった場合です。

そうならないためにも、こちらの方法でしっかりとおでこの大きさは確認してくださいね。一応同じ予防策のリンクを貼っておきます。

おでこ脱毛の生え際デザインは、どうすればかわいくなる?理想の形を紹介

②「見慣れていない」

おでこを一気に広げたせいで、実際よりもすごく広く感じてしまい、顔が大きくなってしまったと感じるかもしれません。

他人から見ればちょうどいい大きさでも、慣れるまで不安になってしまう人もいます。

【予防策:脱毛前にシュミレーションする】

脱毛クリニックに行く前に、実際に自分でおでこを剃ってみましょう!

  • 脱毛範囲が広すぎていないかの確認
  • 脱毛後のおでこの見た目に慣れておく

というメリットがあります。もし剃って「広すぎるかも」と思えば、脱毛範囲を狭めればいいのです。

いきなりクリニックに行って剃ってもらってしまうと「思ってたより広げてしまった」ということにもなりかねません。

“らんみか”

少しきついですが、剃りすぎてしまった髪の毛はまた生えてくるまで、前髪で隠しましょう!

おでこ脱毛のシュミレーションの仕方って?

産毛と髪の毛の剃り方おでこを広げたいときに自分で産毛と髪の毛を剃る方法で解説しています!ぜひ読んでみてください。

【これで傷つかない】おでこを広げたいときに自分で産毛と生え際を剃る方法-範囲の決め方からシェーバーの動かし方まで

まとめ:おでこの脱毛を失敗しないために

おでこの生え際脱毛は整形に近いです。顔の印象がグッと変わるのです。

みんな初めから失敗しようと思ってしてませんから、「私も失敗しちゃうかもだから気をつけよう」ぐらいでちょうどいいです。