乾燥肌の人
この記事では、めんどくさがりで乾燥肌の私が冬になったら必ず使ってる「おすすめのメイク落とし」を紹介します。
私は乾燥肌で、冬は肌トラブルだらけでした。
粉がふく・鼻の皮がめくれる・鼻の端が赤くなる・笑うと顔が痛い
市販の洗顔やメイク落としでは顔が痛くなってしまうため、高いものを買った方がいいのかな…と考えデパコス巡りをしていましたが、ドラッグストアで安く買えるいいメイク落としに出会えたのでご紹介します!
- オールインワンだから洗顔しなくていい
- 冬の洗顔がつらくない
- 乾燥肌にもつっぱらないやつ
私みたいに「夜メイク落としするのがめんどくさい」「テキトーに洗顔だけしている」「諦めて寝たことがある」というズボラ女子のあなたに知っていただきたい!
メイク落としを変えたいと思ってる方はぜひ読んでみてください!
目次
乾燥肌の人におすすめしたいメイク落としがこちら
ソフティモから出ている【ラチェスカ ホットジェル クレンジング】です!
- 美容液90%
- はちみつのような質感
- 空気に触れると温かく感じる、ホットジェル
これほんとに冬の乾燥肌に悩んでる人にぴったりなので、私が特にいいと思う点を書いていきますね。
ラチェスカホットジェルクレンジングの使った感想

良さをグラフにまとめてみました!全体的に点数が高いと思いました。
これを元に良さを紹介していきますね⸜( •⌄• )⸝
顔がポカポカ温かい…♡ホットクレンジングジェルが冬におすすめな理由
一般的に乾燥肌の人は肌に優しいミルクタイプやジェルタイプがおすすめされていますが、冬に特に私がおすすめしたいのが「ホットジェル」です。
手にジェルをのせたときからぽ…っと温かいんです(´。・ω・。`)
顔に塗ると顔全体が温かくなり、冬の寒い洗面所や浴槽でもリラックスして洗顔をすることができるんです。
“らんみか”
夏は暑くて使えないと感じるぐらいぽかぽかします。なので冬は本当におすすめなんです…!
マッサージでつい血行を良くしたくなってしまう
私のようにめんどくさがりなヤツでも「気持ちいい…」って思うから、喜んでマッサージしたくなる魔法のジェル。
濃厚なジェルが指と顔の間にしっかりあるから、マッサージしても肌が痛くならず、とっても気持ちいいです。
夜寝る前のリラックスタイムとしてメイクを落とすことができます。
1日の疲れをメイクと一緒に落としてしまいましょう!
ラチェスカホットジェルクレンジングの使い方
さくらんぼ大の大きさにジェルを手のひらに出し、マッサージをするように丁寧にくるくると顔中に広げていきます。
毛穴が気になる部分や、メイクが濃い部分はしっかり塗っていきましょう。
その後、ぬるま湯で少しずつマッサージしながら落としていきます。
しっかりメイク落ち、洗い上がりがしっとり
ミルクタイプやジェルタイプは肌に優しい分、メイクが残ったりすることもあったのですが、ラチェスカジェルホットクレンジングは仕事用のメイクはしっかり落ちました。
ですが、洗い上がりは全然ピリピリせず、引きつった感じもありません。
- じんわり温かく、柔らかい感じ
マスカラもちゃんと落ちる…!
ゆっくりと目のまわりをマッサージすると落ちます。
ただ、マスカラ下地をガッツリしたときは少し残ってしまうと感じました。
マスカラを落とすときは、ベビーオイルやワセリンで優しく落としておく
のがいいでしょう。
洗顔回数が少なくていいのが嬉しい
ラチェスカはたった1回の洗顔でクレンジングと洗顔が済むので、乾燥肌への負担が少なくできます。
私は乾燥肌がひどいので、クレンジングと洗顔を2回やるとすぐに顔がバシバシに引きつってしまうんですが…タオルの後とにかくしっとりとしているのが嬉しいです…(´;ω;`)!
忙しい毎日で「もう何もやる気しないよ…」って日でも、すぐにメイク落としと洗顔が叶うので安心。
美容成分がたっぷりのクレンジングだから、化粧水もささっと済ますことができます。
ドラッグストアで1000円未満で買えるプチプラが嬉しい!
ラチェスカ ホットクレンジングジェルは1本900円…!
楽天ではタイミングによってクーポンがあったりして、かなりお得に買うことができます。
ドラッグストアでは、おまけで小さいサイズのラチェスカ ホットクレンジングジェルがついていることも…!
旅行に持っていくにもピッタリだから、見つけたらついストック買いしています。
まとめ
乾燥肌の私は市販のクレンジングは全部合わなくて、常にデパートを巡ってはブランドの高いクレンジングを買っていました。
高いものを買っても肌荒れするのでずっと悩んでいましたが、「温かいジェル」という売り文句が気になって買ってみたラチェスカジェルホットクレンジングがあまりにも良くて、冬には愛用しています。
夫もメイクをするのですが、「痛くない」「ぽかぽかして気持ちいい」と言っています(^ω^)メイクをする男性にもおすすめかもしれません。